ディズニーストア ニュース
2022.04.22
2022年版「THE WALT DISNEY COMPANY PRIDE COLLECTION」が新登場!すべての人が自分らしく、輝ける世界へ~LGBTQ+コミュニティへの支援~<ディズニーストア / ショップディズニー>

多様性を尊重する社会の実現を目指して、2022年版「THE WALT DISNEY COMPANY PRIDE COLLECTION」が新登場。
LGBTQ+の象徴でもあるレインボーカラーをスタイリッシュにアレンジしたアイテム。
このアイテムは、LGBTQ+の社員が中心となり、LGBTQ+コミュニティのために夢を描き、デザインしたものです。すべての人が自分らしく、輝ける世界になることを願い作りました。



レインボーカラーの衣装をまとったミッキーマウスやミニーマウスのぬいぐるみ他、Tシャツやブランケット、マグカップなど日常使いしやすいアイテムや、コレクタブルキーをはじめとした雑貨などをラインナップ。アメリカ・ロサンゼルス発のファッションブランド「Loungefly(ラウンジフライ)」からは、レインボーカラーをデザインのアクセントにあしらったリュックなども登場します。ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズから、ディズニーストアでしか手に入らないアイテムをお見逃しなく。
ショップディズニー、ディズニーストア店舗で、4月22日より順次発売
【ウォルト・ディズニー・カンパニーの取り組み】
ウォルト・ディズニー・カンパニーは、毎年、プライドと私たちのプライド・コレクションを記念して、LGBTQ+コミュニティを支援する世界中の団体に寄付をしてきました。日本国内では、認定NPO法人「虹色ダイバーシティ」に2年目となる寄付を行い、同団体の「性のあり方による格差のない社会をつくり、次世代に繋ぐ」というミッションに向けた、調査研究、社会教育活動をサポートします。2022年のプライド・コレクションでは、さらに支援を深めていきます。その詳細は日本での取り組みと併せて、6月のプライド月間に公表します。なお、コレクションを通じて支援している団体については、TWDCPrideCollection.comをご覧ください。
また、当社のダイバーシティ、エクイティ&インクルージョンに関する考えはこちらをご覧ください。
【「虹色ダイバーシティ」とは】
日本で初めて職場におけるLGBTQ+差別の問題を中心に取り上げ、企業、行政、学術機関などを対象に、研究、情報提供、研修、コンサルティングを行うことで、変化を生み出す試みを行っている非営利団体です。性的指向、性自認、性表現に基づく差別を恐れることなく、すべての職場で人々が受け入れられ、公正に扱われるべきであるというビジョンのもと、同団体はLGBTQ+の人たちが安全で働きやすい環境をつくり、日本のLGBTQ+コミュニティのエンパワーメントを図り、すべての人のためのインクルーシブな社会づくりに貢献することを目指しています。
https://nijiirodiversity.jp/