• ディズニープラス
  • ショッピング
    • ディズニーストア.jp
    • ディズニーストアクラブ
    • ディズニーストア店舗一覧
    • ディズニーグッズ/イベント情報
    • ディズニーパブリッシング (本・デジタルコンテンツ)
  • 映画
    • 劇場公開
    • ブルーレイ/DVD/デジタル配信
    • ディズニー・ホームエンターテイメント・ニュース
  • TV
    • ディズニー・チャンネル
    • ディズニージュニア
  • パーク&リゾート
    • 東京ディズニーリゾート
    • 海外ディズニーリゾート
    • ディズニー・バケーション・クラブ
    • ファンダフル・ディズニー
  • ミュージック
  • ライブ&イベント
  • ゲーム
  • キャラクター
    • ディズニーキャラクター
    • ピクサーキャラクター
  • キッズ
  • 企業情報
  • メニュー More
プレスリリース

ウォルト・ディズニー・カンパニー・アジア・パシフィック、
ディズニープラスの圧倒的なゼネラル・エンターテイメントのラインナップを発表

2025年11月13日
2025年11月13日

香港ディズニーランド・リゾートにて開催された「ディズニープラス・オリジナル・プレビュー 2025」にて、
世界的に高い評価を得た『SHOGUN 将軍』シーズン2に復帰する
主演、エグゼクティブ・プロデューサーの真田広之など、豪華トップタレントが登壇

左から順に『SHOGUN 将軍』、『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々』 シーズン 2、『ベリー・ジョナス・クリスマス・ムービー』、『一流シェフのファミリーレストラン』シーズン 5、『ディセンダント:ウィキッド・ワンダーランド』、『クリス・ヘムズワース:父と絆のこころ旅』、『パラダイス』 シーズン 2、『ポウル・トゥ・ポウル・ウィズ・ウィル・スミス』(原題)、『アートフル・ドジャー』シーズン2、『マーダーズ・イン・ビルディング』 シーズン6

ウォルト・ディズニー・カンパニー・アジア・パシフィックは、本日開催された「ディズニープラス・オリジナル・プレビュー 2025」にて、2026年に向けた注目のグローバルゼネラル・エンターテイメント作品の豪華ラインナップを発表しました。 本イベントは、香港ディズニーランド・リゾートで開催され、米国・韓国・日本を代表する才能あふれるトップタレントやクリエイターが登壇し、ディズニーのクリエイティブな勢いと、創造力溢れ受賞歴を誇るストーリーテリングへの深いコミットメントが強調されました。

本イベントでは、『SHOGUN 将軍』の主演・エグゼクティブ・プロデューサーの真田広之と、エグゼクティブ・プロデューサーのジャスティン・マークス、レイチェル・コンドウが登壇し、シーズン1で描かれた壮大な物語を振り返るとともに、シーズン2に向けて進めている準備について語られました。『SHOGUN 将軍』は2024年、シーズン単体として史上最多となる18部門のエミー賞受賞という歴史的快挙を達成しています。

ディズニー・テレビジョン・スタジオ & グローバル・オリジナル・テレビ・ストラテジー プレジデントのエリック・シュライアーは次のように述べています。「ウォルト・ディズニー・カンパニーは、レガシーやフランチャイズ、エコシステム、そしてグローバルな展開力に加え、ファンの皆さまと築いてきた強い絆という、かけがえのない資産を持っています。ディズニープラスでは、こうした価値をさらに高めるため、グローバル・フランチャイズに並ぶ力強く真摯で、地域に根ざした物語を生み出し、キュレーションすることで、ファンに寄り添い、視聴者同士をつなげています。ディズニーは、アジアで長年にわたり誇るべき歴史を築いてきました。そして今、その土台の上に、創造性、コラボレーション、そして優れたストーリーテリングの力を信じながら、日々新たな価値を創造しています。」

イベントでは、今後ディズニープラスで配信されるゼネラル・エンターテイメントの最新情報も多数公開。『パラダイス』シーズン2、FXの『一流シェフのファミリーレストラン』シーズン 5、『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々』 シーズン 2など、ファンから絶大な支持を集める注目作の新シーズンが紹介され、会場を大いに沸かせました。さらに、『クリス・ヘムズワース:父と絆のこころ旅』、ホリデーシーズンを彩る特別番組『ベリー・ジョナス・クリスマス・ムービー』、ウィル・スミスが100日間で七大陸を旅する新シリーズ『ポウル・トゥ・ポウル・ウィズ・ウィル・スミス』(原題)など、スターが集結する新作のオリジナルシリーズやドキュメンタリーの最新映像が特別に公開されました。そのほかの注目作として、『エイリアン:アース』シーズン2の制作が決定したニュースや、『ハンドメイズ・テイル/侍女の物語』で描かれた出来事から数年後を舞台にしたスピンオフシリーズ『ザ・テスタメンツ』(原題)の初公開映像が公開されました。

そのほか、名プロデューサーのライアン・マーフィーが手掛ける注目のグローバルドラマ『ザ・ビューティー』(原題)のAPACでのプレビュー、そして世界中で多くのファンに愛される『ディセンダント』シリーズの新章となる『ディセンダント:ウィキッド・ワンダーランド』が披露されました。本作では、新キャラクターのチェシャ猫が登場します。そしてオーストラリア発のオリジナル作品『アートフル・ドジャー』シーズン2の映像も初めて公開されました。『アートフル・ドジャー』はチャールズ・ディケンズの『オリバー・ツイスト』を大胆に発展させた物語で、オーストラリアの辺境の流刑植民地を舞台に、大人になった二つの顔を持つドジャーを描きます。
イベントでは、ディズニープラスで配信予定の韓国および日本発の創造力溢れる新たなオリジナル作品のラインナップも発表しました。そして、グローバルおよびリージョナルのシニア・エグゼクティブ陣も登壇し、ディズニーのコンテンツ戦略について語ると共に、特に唯一無二の物語を世界に届けるディズニーの取り組みの一環として、APACのオリジナル作品が、ディズニープラスにおける多数の受賞歴を誇るグローバルなゼネラル・エンターテイメントのラインナップをいかに補完し、ストーリーテリングの幅をさらに広げているかについて強調しました。

ウォルト・ディズニー・カンパニー・アジア・パシフィック プレジデントのルーク・カンは次のように述べています。
「本日のプレビューは、私たちがいま積み重ねている クリエイティブ・エクセレンス と、その勢いを祝う場でもあります。また、アジア太平洋地域発のオリジナル作品をディズニープラスの視聴者の皆さまにこれからも継続的にお届けしていくという、私たちのコミットメントを改めて示す場でもあります。アジア太平洋地域発の作品は、当社のグローバルなゼネラル・エンターテイメントのラインナップをより豊かに、そして魅力的に彩ってくれると信じています。

「ディズニープラス・オリジナル・プレビュー 2025」で発表されたゼネラル・エンターテイメントのラインナップ:

  • 『ベリー・ジョナス・クリスマス・ムービー』(2025年11月14日 ディズニープラスで配信)
    ロンドン公演の幕を閉じたジョナス・ブラザーズの三兄弟、ケビン、ジョー、ニック。 彼らの切なる願いは、家族とともにクリスマスを祝うことだ。三人はそれぞれ、バンド内での自身の立ち位置に葛藤を抱えていた。故郷への帰路は一筋縄ではいかず、次々と起こる予想外のトラブルに巻き込まれながら、彼らは兄弟の絆を再確認していく。 オリジナル新曲と豪華セレブゲストが彩る、心温まるファミリー・ホリデー・ムービー。

  • 『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々』 シーズン 2 (2025年12月10日 ディズニープラスで配信)
    ハーフ訓練所の境界線が攻撃された後、パーシー・ジャクソンは親友グローバーと訓練所を救う唯一のもの、ゴールデン・フリースを探しに、魔の海への壮大な旅に出る。アナベス、クラリス、サイクロプスのタイソンの助けを借りながら、パーシーが生き延びることが、ルークとその主クロノス、そして彼らのオリンポスを崩壊させる計画を阻止する鍵となる。

  • 『ディセンダント:ウィキッド・ワンダーランド』(2026年 ディズニープラスで配信)
    「ディセンダント」シリーズ最新作。2024年のヒット作『ディセンダント4:ライズ・オブ・レッド』でのタイムトラベルの冒険の後、レッド(キャントラル)とクロエ(ベイカー)にとって、おとぎ話で言う「末永く幸せに暮らしましたとさ」の本当の意味を探しに再び旅に出る。主に現代のワンダーランドを舞台としながら、新旧のさまざまなキャラクターたちが登場。前作のラストで警告されていた「時間の流れを変えた場合の代償は大きい」それは何を意味しているのか本作で描かれる。

  • 『クリス・ヘムズワース:父と絆のこころ旅』(2025年11月24日 ディズニープラスで配信)
    クリスが手がける、これまでで最もパーソナルなドキュメンタリー。父が最近アルツハイマー病と診断されたことをきっかけに、クリスは自身の家族にカメラを向ける。一家は過去をたどるロードトリップへと出発し、人とのつながりが持つ科学的な意味と、それが記憶機能の維持にどう役立つのかを探求していく。思い出の場所や人々を再訪し、そのすべてをホームムービーとして記録する中で、かけがえのない記憶が呼び覚まされていく。

  • 『ポウル・トゥ・ポウル・ウィズ・ウィル・スミス』(原題)(2026年 ディズニープラスで配信)
    ナショナルジオグラフィックの新シリーズ。『ポウル・トゥ・ポウル』では、これまで見たことのないウィル・スミスの姿が描かれる。彼は極限の探検の旅に出発し、100日間で七大陸すべてを横断する。この旅で、ウィルは過酷な自然環境の中で暮らすとはどういうことかを、身をもって体験する。

  • 『パラダイス』 シーズン 2 (2026年 ディズニープラスで配信)
    『THIS IS US/ディス・イズ・アス』のクリエイター、ダン・フォーゲルマンとランダル役でおなじみのスターリング・K・ブラウンがタッグを組む話題のクライムサスペンス『パラダイス』がシーズン2を迎える。世界でも最も著名な人物たちが暮らす穏やかなコミュニティで発生した衝撃的な殺人事件、大統領暗殺。国家最高機密情報を扱う捜査官ザヴィエルは、事件の第一発見者として容疑者にされ、次第に国家を揺るがす陰謀に巻き込まれていく。2026年に放送される「パラダイス」シーズン2では、さらなる謎と疑惑が息をもつかぬ展開で進んでいく。

  • 『ザ・テスタメンツ』(原題)(2026年 ディズニープラスで配信)
    『ザ・テスタメンツ』(原題)は、マーガレット・アトウッドの同名小説を原作とし、舞台はディストピア的な神権政治国家ギレアド。『ハンドメイズ・テイル/侍女の物語』の事件から数年後を描く本作は、ギレアドで新たな世代の若い女性たちを待ち受ける暗い未来を描く成長物語である。彼女たちにとって、ギレアドでの成長こそが唯一の現実であり、この生活に洗脳される前の外界の記憶はほとんどない。結婚させられ隷属的な人生を送る可能性に直面し、自由と平穏な生活を求める戦いのために、新旧の同盟者を探し求めることを余儀なくされる。

  • 『アートフル・ドジャー』シーズン2(2026年 ディズニープラスで配信)
    オーストラリアの大人気シリーズ『アートフル・ドジャー』が帰ってくる!ドジャーとベルの禁断の関係に危機が迫り、 ポート・ビクトリーには殺人犯の影が忍び寄る。

  • 『マーダーズ・イン・ビルディング』 シーズン6  (2026年 ディズニープラスで配信)
    スティーブ・マーティン、ダン・フォーゲルマン、ジョン・ホフマンの3人が作り上げた、コメディタッチの殺人ミステリーシリーズ『マーダーズ・イン・ビルディング』がついにシーズン6に突入。今回も、実在の犯罪に執着する3人の見知らぬ者たち(スティーブ・マーティン、マーティン・ショート、セレーナ・ゴメス)が、ある実際の事件に巻き込まれるところから物語が進んでいく。アッパー・ウエストサイドの高級マンションで凄惨な死体が発見されると、主人公の3人は殺人を疑い、実在の犯罪に関する正確な知識を駆使しながら真相を暴こうとする。事件を記録するために自分たちでポッドキャストを録音するうちに、3人はこの建物に長年隠されていた気妙な秘密に気づいてしまう。物語をさらに面白くしていくのは、3人が繰り返しついてしまう嘘。すぐに、3人は危険に晒され、手遅れになる前に増え続ける手がかりを解読しようと躍起になっていく。その間に、彼らのビルに潜む殺人者が彼らを狙っているかもしれないことに気がつく。
    『マーダーズ・イン・ビルディング』は2026年にシーズン6として戻ってきます。

  • 『一流シェフのファミリーレストラン』シーズン 5 (2026年 ディズニープラスで配信)
    ついに第5シーズンに入る人気コメディドラマシリーズ『一流シェフのファミリーレストラン』世界的に有名なレストランで働いていた若きシェフ、カーミーは兄の自殺をきっかけにシカゴでその兄が経営していた小さなサンドイッチ店を継ぐために故郷に戻ってくる。慣れ親しんだ世界とはかけ離れた環境で、カーミーは小規模事業経営の過酷な現実に翻弄されながらも、わがままで反抗的な厨房スタッフや複雑な家族との関係のバランスを取りながら、なんとか窮地を乗り越えていこうとする。その一方で、兄の自殺がもたらした人生への陰にも向き合い、店も自分自身も変えていこうと奮闘する。気性の荒い厨房スタッフと働くうちに、彼らはやがてカーミーの選ばれた家族として心の支えとなっていく。
    『一流シェフのファミリーレストラン』は 2026 年にシーズン 5 として戻ってきます。

  • 『SHOGUN 将軍』シーズン2(ディズニープラスで配信)
    戦国の日本を描いたジェームズ・クラベルの小説“SHOGUN”が、『トップガン マーヴェリック』の原案を手掛けたジャスティン・マークスや、名優・真田広之らハリウッドの製作陣により、ディズニーが手掛けるドラマ・シリーズとして誕生。徳川家康をはじめとした歴史上の人物にインスパイアされ、「関ヶ原の戦い」前夜、窮地に立たされた戦国一の武将<虎永>と、その家臣となった英国人航海士<按針>、二人の運命の鍵を握る謎多きキリシタン<鞠子>。彼らが繰り広げる歴史の裏側の、壮大な“謀り事”。そして、待ち受ける大どんでん返しが描かれる。ディズニー傘下のFX製作による壮大で圧倒的な映像の、陰謀と策略が渦巻くSHOGUNの座を懸けた戦国スペクタクル・ドラマシリーズ。
    本作のシーズン2の撮影が開始されることが決定!吉井虎永役の真田広之が続投し、エグゼクティブ・プロデューサーを務めることが決定した。『SHOGUN 将軍』シーズン2では、シーズン1の10年後が描かれる。

  • Disney

  • PIXAR

  • MARVEL

  • STAR WARS

  • ミッキーマウス

  • ミニーマウス

  • ドナルドダック

  • チップ&デール

  • くまのプーさん

  • スティッチ

  • ディズニープリンセス

  • ディズニーヴィランズ

  • アナと雪の女王

  • トイ・ストーリー

  • カーズ

  • キャラクター一覧

instagram
twitter
facebook
youtube

SNS一覧へ

© Disney