カリフォルニア州アナハイムのディズニーランド・リゾートでは、年間を通じてユニークな期間限定イベントが開催されます。そしてなんとディズニーランド・リゾートとしては初めて、2024年の年間イベントスケジュールが発表されました。中には久しぶりに復活する人気イベントも。ぜひ旅行計画にお役立てください。
シーズナルイベント
【ピクサー・フェスト】2024年4月26日~8月4日
ピクサーの仲間たちが友情を祝う人気イベントがパワーアップして復活!カラフルな装飾やテーマに沿ったフードメニュー、限定記念グッズまで、ディズニーランド・リゾート全体に “フレンドリーな楽しみ” が広がります。
友情を称えるこの “フェス” では、ピクサーの心温まるストーリーを感じられるエンターテインメントも見どころです。ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パークではまったく新しいデイ・パレード「ベター・トゥギャザー:ア・ピクサーパル・セレブレーション!」が登場し、ディズニーランド・パークにはあの感動的な 「トゥギャザー・フォーエバー:ア・ピクサー・ナイトタイム・スペクタキュラー」が新たなシーンとともにかえってきます。
【ルナ・ニューイヤー】2024年1月23日~2月18日 (ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パーク)
中国、ベトナム、韓国の伝統に敬意を表し旧正月を祝います。アジアンフードやドリンク、鮮やかな装飾、そしてムーシューが先導する「ムーラン・ルナ・ニューイヤー・プロセッション」で、辰年を迎えましょう。
【セレブレート・ゴスペル・アット・ディズニーランド・パーク】2024年2月17日・24日
受賞歴のある音楽アーティストと南カリフォルニアのコミュニティーの聖歌隊が一堂に会する、ゴスペル音楽へのトリビュートとして毎年開催されるイベント。2024年はファンタジーランド・シアターにて、マーヴィン・サップ (2月17日) とターシャ・コッブス・レナード (2月24日) の公演を予定しています。
【アナハイム・ダックス・デイ・アット・ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パーク】2024年2月22日・23日
アナハイム・ダックス・ホッケークラブの30周年を記念してハリウッドランドで2日間に渡って開催されます。お祝いのカバルケードやフォトスポットの他、現役選手やレガシーチーム選手も登場する予定です。
【ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・フード&ワイン・フェスティバル】2024年3月1日~4月22日
この食の祭典では、ゴールデンステートの多様な文化や料理に着想を得た独創的なフードメニューやドリンク、クッキングデモンストレーション、家族向けのエンターテインメントが楽しめます。人気アトラクション「ソアリン・アラウンド・ザ・ワールド」のカリフォルニア限定版、「ソアリン・オーバー・カリフォルニア」も期間限定で復活します。
【シーズン・オブ・ザ・フォース・アット・ディズニーランド・パーク】 2024年4月5日~6月2日
ディズニーランド・パークに “フォース” が・・・。スペース・マウンテンはハイパースペース・マウンテンへと変貌を遂げ、この時期だけの特別フードメニューやドリンク、限定グッズなどが登場します。「スター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジ」では、ディズニーランド・パーク上空に打ち上げられる花火を、銀河の音楽とともにいつもとは違う視点から楽しむことができます。
【ハロウィーン・タイム・アット・ディズニーランド・リゾート】2024年8月23日~10月31日
この時期、パークはハロウィーンの秋らしい魅惑的な装飾で一変し、ディズニーキャラクターもユニークなコスチュームを身にまといます。リゾート全体で不気味で楽しいハロウィーンを体験しましょう。
【プラザ・デ・ラ・ファミリア・アット・ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パーク】2024年8月23日~11月2日
ディズニー&ピクサー映画の『リメンバー・ミー』のストーリーテリングと音楽をフィーチャーした、家族の永遠の絆と、メキシコの伝統であるディア・デ・ロス・ムエルトス (死者の日) に敬意を表した文化体験ができるイベントです。
【ホリデー・アット・ディズニーランド・リゾート】 2024年11月15日から
ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パークでは、ディズニー・フェスティバル・オブ・ホリデーが開催されます。また2つのパークの人気アトラクションがこの時期ならではのバージョンで楽しめるのもポイント。リゾート全体に施されるクリスマスデコレーションを大切な人とお楽しみください。

スペシャルチケットイベント
【ディズニーランド・アフター・ダーク】2024年1月~6月の特定日夜 ディズニーランド・パーク
ディズニーランド・パークで開催される、4つのユニークなテーマが魅力のスペシャルイベント。18時~21時のパーティーの後、一般のパーク閉園時間より長くパークに滞在でき、イベント参加時に通常より短い待ち時間でアトラクションに入場できたり、普段会えないレアな装いのキャラクターに会えたり、ディズニー・フォトパスのデジタルダウンロードが一部無制限になるなどの嬉しい特典も盛りだくさん。
<スイートハート・ナイト> 1月23日・25日・30日、2月1日・6日・8日・12日・14日
1月~2月の夜8回開催される、愛と友情を祝うロマンチックなイベント。スティッチとエンジェルのダンスパーティー、プリンセスやプリンスのロイヤル・カバルケード、ディズニーのラブソングが流れる中でのプロジェクションの他、“スイートハート” のテーマに沿ったスペシャルスイーツも要チェックです。
<ディズニーチャンネル・ナイト> 3月5日・7日
「ハイスクール・ミュージカル」を含むディズニーチャンネルの人気番組の楽曲を楽しめるだけでなく、「フィニアスとファーブ」のキャラクターが登場するダンスパーティー、ディズニーチャンネルについての究極のトリビアクイズなど活気あふれるパーティーが繰り広げられます。
<スター・ウォーズ・ナイト> 4月16日・18日・23日・25日・30日、5月2日・7日・9日
大人気「スター・ウォーズ・ナイト」がかえってきます!前述のシーズナルイベント「シーズン・オブ・ザ・フォース」期間中の8夜に開催されるイベントです。他では体験できない銀河系アドベンチャーに出発しましょう!
<プライド・ナイト> 6月18日・20日
昨年初めて開催された「プライド・ナイト」が2024年にも開催されます。華やかでカラフルな雰囲気のエンターテインメントやフォトスポットなど、続報をお楽しみに!ディズニーキャラクターも登場します。
【ウギー・ブギー・バッシュ:ア・ディズニー・ハロウィーン・パーティー】 2024年秋
ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パークで開催される、家族で楽しめるハロウィーン・パーティー。“トリック・オア・トリート” をしたり、レアなキャラクターに遭遇したり、ユニークなエンターテイメントも。ゲストもこの時だけはお気に入りのハロウィーン・コスチュームでパークに入園できます。
※着用できるコスチュームにはディズニーのガイドラインが適用されます。
Coming soon!
【ピクサー・プレース・ホテル】 2024年1月30日 リニューアルオープン
ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パークを望む、現在ディズニー・パラダイス・ピア・ホテルとして人気の15階建てのホテルがディズニー&ピクサー映画をテーマに生まれ変わります。外観はもちろん、ロビー、客室、プールに至るまでピクサーの世界を感じてください。
【ファンタズミック!】 2024年5月24日 復活
ディズニーランド・パークのアメリカ河を照らす大人気のナイトタイムスペクタキュラー「ファンタズミック!」が、新たなシーンや特殊効果とともに再登場。ソーサラーミッキーとマレフィセントのバトルシーンは新しくスリリングになり、さらに『ピーター・パン』のシーンも戻ってきます。ディズニーの物語に出てくるファンタジックな出来事や映像が、音楽、ライブ・パフォーマンス、ディズニーキャラクター、さらに最新鋭のプロジェクション技術によって生き生きとよみがえる瞬間をお見逃しなく。
【ティアナのバイユー・アドベンチャー】 2024年後半 オープン
『プリンセスと魔法のキス』の音楽やストーリーがテーマの新アトラクション「ティアナのバイユー・アドベンチャー」がディズニーランド・パークのニューオーリンズ・スクエアにデビューします。現在このエリアには、クイックサービス・レストラン「ティアナズ・パレス」や、アパレルショップ「ユードラのシック・ブティック・フィーチャリング・ティアナズ・グルメ・シークレット」がアトラクションに先駆けてオープンしています。
【ダウンタウン・ディズニー】 現在進行形で進化中
現在ダウンタウン・ディズニーには新たなレストランやショップが続々オープンしています。2024年には、ミシュランの星を獲得したシェフ カルロス・ゲイタンによるメキシコ料理を提供する「パセオ&セントリコ」、小籠包や麺料理で知られる世界的に有名な中華料理の「鼎泰豊」がオープン予定。どのフードメニューやグッズも必須アイテムばかり。西側のエリアでは音楽エンターテインメントのためのステージと芝生スペースが新設され、リラックスしたひと時を過ごせます。
※ディズニーランド・リゾートのパークに入園するには有効なパークチケットの他、事前のパーク入園予約が必要です。パーク入園予約の空き状況には限りがあり、180日前から取得可能です。
※スペシャルチケットイベントへのご参加には別途スペシャルチケットが必要です。
▶︎カリフォルニア ディズニーランド・リゾート 公式サイト
▶︎カリフォルニア|ディズニーランド・リゾート 全容 (YouTube)