• ディズニープラス
  • ショッピング
    • ディズニーストア.jp
    • ディズニーストアクラブ
    • ディズニーストア店舗一覧
    • ディズニーグッズ/イベント情報
  • 映画
    • 劇場公開
    • ブルーレイ/DVD/デジタル配信
    • MovieNEX CLUB
  • TV
    • ディズニー・チャンネル
    • ディズニージュニア
  • パーク&リゾート
    • 東京ディズニーリゾート
    • 海外ディズニーリゾート
    • ディズニー・バケーション・クラブ
    • ファンダフル・ディズニー
  • ミュージック
  • ライブ&イベント
  • ゲーム
  • キャラクター
    • ディズニーキャラクター
    • ピクサーキャラクター
  • キッズ
  • 企業情報
  • メニュー More

プーと大人になった僕

親友のくまのプーや仲間たちと別れてから長い年月が経ち、大人になったクリストファー・ロビンは、仕事に追われ、会社から託された難題と一緒に時間を過ごせない家族との問題に悩んでいた。 そんな彼の前に、“100エーカーの森”を飛び出したプーが突然現れる。彼が忘れてしまった本当に「大切なモノ」を届けるために…。 名優ユアン・マクレガーを迎え、『美女と野獣』のディズニーが「くまのプーさん」を実写映画化した感動の物語。

劇場公開日: 2018年8月1日

  • キャスト

    ユアン・マクレガー (クリストファー・ロビン), ヘイリー・アトウェル (イヴリン・ロビン), ブロンテ・カーマイケル (マデリン・ロビン), マーク・ゲイティス (ジャイルズ・ウィンズロウ), ジム・カミングス (プー), ブラッド・ギャレット (イーヨー), ニック・モハメッド (ピグレット), ジム・カミングス (ティガー), ピーター・キャパルディ (ラビット), ソフィー・オコネドー (カンガ), サラ・シーン (ルー), トビー・ジョーンズ (オウル)
  • 監督

    マーク・フォースター
  • 脚本

    アレックス・ロス・ペリー, トム・マッカーシー, アリソン・シュローダー
  • ストーリー

    グレッグ・ブルッカー, マーク・スティーヴン・ジョンソン
  • キャラクター原案

    A・A・ミルン, E・H・シェパード
  • 製作

    ブリガム・テイラー, クリスティン・バー
  • 製作総指揮

    レネ・ウルフ, ジェレミー・ジョーンズ
  • 撮影監督

    マティアス・クーニスヴァイゼル
  • プロダクション・デザイン

    ジェニファー・ウィリアムズ
  • 編集

    マット・チェシー
  • 衣装デザイン

    ジェニー・ビーヴァン
  • 視覚効果スーパーバイザー

    クリストファー・ローレンス
  • アニメーション・スーパーバイザー

    マイケル・イームス
  • 共同プロデューサー

    スティーヴ・ガウブ
  • 音楽

    ジェフ・ザネリ, ジョン・ブライオン
  • 吹替キャスト

    堺雅人 (クリストファー・ロビン), 園崎未恵 (イヴリン・ロビン), 遠藤璃菜 (マデリン・ロビン), 坂東尚樹 (ジャイルズ・ウィンズロウ), かぬか光明 (プー), 石塚勇 (イーヨー), 小形満 (ピグレット), 玄田哲章 (ティガー), 瀧田直樹 (ラビット), 片岡富枝 (カンガ), 木村皐誠 (ルー), 上田敏也 (オウル)

「くまのプーさん」について

クリストファー・ロビンとプーさんの両キャラクターが初めてこの世に出たのは、1924年に発表された「クリストファー・ロビンのうた」という題名のイギリスの作家A.A.ミルンの詩集でした。その後、A.A.ミルンが息子のクリストファー・ロビンのために書いた短編集「クマのプーさん」が1926年に出版され、今もなお、史上最も人気の高い児童書のひとつとされています。
物語に登場するキャラクターは、息子のクリストファー・ロビンが持っていたぬいぐるみがモデルになっており、プーさんと仲間のピグレット、ティガー、イーヨー、カンガルーのぬいぐるみが、現在ニューヨーク公立図書館に展示されています。挿絵は画家のE.H.シェパードが描き、プーさんの挿絵はE.H.シェパードの子供が持っていたテディベアがモデルになっています。またA.A.ミルンの数々の本に使われたE.H.シェパードによるオリジナルの水彩画は、ニューヨーク公立図書館に所蔵されています。
A.A.ミルンの別荘があった、イギリスのハートフィールドにある「アッシュダウンフォレスト」がモデルの“100エーカーの森”を舞台にした、少年クリストファー・ロビンとプーさんの物語は、世界中の人々を魅了しました。
ウォルト・ディズニーは、娘が夢中になっているこの物語の映画化を考え、1966年に短編映画『プーさんとはちみつ』を発表。そして1968年に発表した短編第2作『プーさんと大あらし』が、米アカデミー賞®︎短編賞を受賞しました。短編第3作『プーさんと虎(ティガー)』(1974年発表)の後、初めての長編アニメーション映画となった『くまのプーさん』が1977年に発表されました。
ウォルト・ディズニーは「くまのプーさん」のアニメーション作品を製作することになった際、「プーさんは人気者になる、(この作品は)必ず歴史に残る名作になるよ」と強く思い入れのある言葉を残しています。ウォルトのこの言葉通り、プーさんは、短編・長編映画やテレビシリーズなど多数のアニメーション作品が作られ、またぬいぐるみなど様々な姿となって、現在も世界中で愛され続けているのです。

商品ラインナップ

[レンタル情報]
2018年12月19日(水) Blu-ray/DVD レンタル開始

キャラクター

      • 少年時代に、サセックスのハートフィールドにある“100エーカーの森”でプーたちと過ごす。現在は、ロンドンにあるウィンズロウ商事のかばん部門で働いている。

      • クリストファー・ロビンの妻。 仕事ばかりのクリストファー・ロビンとすれ違っている。

      • クリストファー・ロビンとイヴリンの娘。クリストファー・ロビンに言えずにいることがある。

      • いつもハチミツの事ばかり考えているクリストファー・ロビンの親友。

      • プーのことが大好きな、心優しいがとても臆病なコブタ。

      • お調子者で、いつも陽気。飛び跳ねる事が大好きなトラ。

      • シッポをよく失くす、おっとりしたお人好しのロバ。

      • ルーのお母さんで、森のみんなを見守る優しいカンガルー。

      • カンガの子で、やんちゃな頑張り屋さん。

      • 森で一番の働き者だが、頑固で怒りっぽいウサギ。

買えば買うほど楽しみいっぱい!MovieNEX CLUB
MovieNEX(ムービーネックス)をはじめ、ブルーレイ/DVDを買ってMagicコードを登録しよう!
ステキなプレゼントがもらえるチャンスも!

【重要】デジタルコピーを含むMovieNEXサービス終了のお知らせ

スペシャル

  • ヘルシーリビング

  • ミッキー&フレンズ

  • ディズニープリンセス

  • くまのプーさん

  • ディズニーキッズ

キャラクター商品

  • ミッキーマウス

  • ミニーマウス

  • グーフィー

  • ドナルドダック

  • ディズニープリンセス

  • プーさん

  • チップ&デール

  • アリエル

  • ラプンツェル

  • アナと雪の女王

  • ふしぎの国のアリス

  • スティッチ

  • マリー

  • ディズニーヴィランズ

  • トイ・ストーリー

  • ユニベアシティ

  • ぬいもーず

  • キャラクターの新着グッズ

instagram
twitter
facebook
youtube

SNS一覧へ

© Disney