作品情報
舞台は前作から3年後。亡き父の後を継ぎ、船長として大海原でたくましく活躍するアリス。しかし、厳しい現実に直面し再び不思議の国、ワンダーランドへと誘われるー。そこにいたのは、悲しい過去に心を奪われ、帰らぬ家族を待ち続けるマッドハッターだった。
大切な友、マッドハッターを救うため、アリスは“時間をさかのぼって過去を変える”ことを決意する。そこに待ち受けるのは、ワンダーランドの住人たちの秘められた真実と、時間の番人<タイム>との戦いだった―。
前作の美しくも不思議な世界はさらに色鮮やかに、新しく登場するキャラクター<タイム>を始め、個性的なキャラクターたちはより魅力的に、そして、ファンタジー・アドベンチャーでありながら、誰もが縛られがちな“時間”という深いテーマを、アリスの冒険の旅を通して見事に描いている『アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅』。ディズニーが贈るファンタジー・アドベンチャーの代表作!
MESSAGE
“ワンダーランド”は、アリスの抱える「現実問題」を映し出している。
つまり、アリス自身の心の中なのだ。
プロデューサー:ティム・バートン


この映画の重要なテーマのひとつは、時間との向き合い方だ。
父の死が原因でアリスは時間を敵視しているが、時間は何かを奪うのと同時に、何かを与えてくれる。
今回の旅を通して、彼女は今という時間を生きることの大切さを学ぶんだ。
監督:ジェームス・ボビン
STORY
過去に心を奪われ命の危機にあるマッドハッターを救え!
アリスは時間の番人<タイム>と戦い、過去を変えることはできるのか?
ワンダーランドで、救世主として戦ったあの冒険から3年。アリスは、亡き父の後を継ぎ船長として活躍していた。だが、航海から戻った彼女に船長解任の現実が差し迫る。アリスは自分の元から愛する父や仕事を奪う<時間>の流れに敵意を抱く。そんな時、目の前に青い蝶が現れ、鏡の中へと彼女を導く。鏡を通りぬけるとそこは、あのワンダーランドだった。
アリスを待っていたのは、困り果てた様子の白うさぎやチェシャ猫や白の女王たち。
なんと、あの奇天烈で楽しいマッドハッターが哀しみに沈み、命の危機にあるという。
白の女王は、マッドハッターを助けるには“時間をさかのぼって悲しい過去を変える”しかない、とワンダーランド崩壊の危機を招くかもしれない禁断の方法をアリスに告げる。
そして、そのためには時間の番人<タイム>から時をさかのぼるための動力源“クロノスフィア”を奪わなければならない。アリスは<タイム>の城からクロノスフィアを盗み、過去を変えるための時間の旅に出る。
しかし、そこでアリスが目撃したのは、ワンダーランドの仲間たちの思いがけない過去の姿だった―。
果たしてアリスは<タイム>の追撃をかわして、過去を変えることができるのか!?
そして、マッドハッターを哀しみから救い出すことができるのか!?
CAST

アリス
前回の冒険で成長し、亡き父の後を継いで船長として活躍する勇敢な女性。再びワンダーランドへ入り、友人マッドハッターを救うため<タイム>と戦い、過去を変えようと時間をさかのぼる。
<ミア・ワシコウスカ>
1989年オーストラリア出身。『アリス・イン・ワンダーランド』(10)で一躍その名を世界に知らしめる。以降「ジェーン・エア」(11)「イノセント・ガーデン」、「奇跡の2000マイル」(13)など個性派監督作品に次々出演。監督業にも取り組んでいる。

マッドハッター
奇天烈で傷つきやすい心を持つ帽子職人。アリスの友であり、深い絆で結ばれていた。しかし、過去に心を奪われてしまい、元気を失うどころか命の危険さえある状態に陥り、アリスのことも忘れてしまう。
<ジョニー・デップ>
1963年ケンタッキー州出身。主な作品は『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズ(03,06,07,11)ほか。数多くの作品に出演し世界を魅了する、ハリウッドのトップスター。

赤の女王/イラスベス
アリスによって追放されたかつての暴君。残忍で、妹である白の女王に激しい嫉妬心を燃やす。過去も現在も未来も支配する野望を抱き、<タイム>に取り入り、アリスを捕らえようと目論む。
<ヘレナ・ボナム=カーター>
1966年ロンドン出身。「眺めのいい部屋」(86)で注目される。主な作品は「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」(07)、「英国王のスピーチ」(10)ではアカデミー賞助演女優賞ノミネート。その後も「レ・ミゼラブル」(12)、『シンデレラ』(15)など話題作に出演。

白の女王/ミラーナ
赤の女王の追放後、現在のワンダーランドの統治者。皆から愛される美しい女性。姉の赤の女王と異なり善き女王だが、実は複雑な心を抱えている。姉との間に幼少期の秘密があるらしい。
<アン・ハサウェイ>
1982年ニューヨーク市出身。主な作品は『プリティ・プリンセス』 (01)、「プラダを着た悪魔」(06)、「ダークナイト ライジング」(12)、「レ・ミゼラブル」(12)ほか。スター女優であり、日本にもファンが多い。

タイム
永遠の城に棲む<時間>の化身。尊大にして孤独。万物にパワーをもたらす大時計を守り続けている。大時計とシンクロする時計仕掛けの心臓を持つ半身人間、半身機械の摩訶不思議な存在。
<サシャ・バロン・コーエン>
1971年ロンドン出身。人気コメディアンであり俳優。主な作品は「ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習」(06)、「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」(07)、「レ・ミゼラブル」(12)ほか。
[キャスト]
- マッドハッター:
- ジョニー・デップ(平田 広明)
- アリス:
- ミア・ワシコウスカ(安藤 瞳)
- 赤の女王/イラスベス:
- ヘレナ・ボナム=カーター(朴 璐美)
- タイム:
- サシャ・バロン・コーエン(滝藤 賢一)
- 白の女王/ミラーナ:
- アン・ハサウェイ(深田 恭子)
- ザニック:
- リス・エヴァンス(吉見 一豊)
- アブソレム:
- アラン・リックマン(土師 孝也)
- チェシャ猫:
- スティーヴン・フライ(茶風林)
- 白うさぎ:
- マイケル・シーン (塩屋 浩三)
- ベイヤード:
- ティモシー・スポール(廣田 行生)
日本版声優
深田恭子 (白の女王/ミラーナ役)
1982年生まれ、東京都出身。97年、女優デビュー。04年に映画『下妻物語』で毎日映画コンクール女優主演賞を最年少で受賞したほか、日本アカデミー賞優秀主演女優賞を受賞。15年にはミュージカル「100万回生きたねこ」にて初舞台に挑戦し、活躍の幅を広げる。映画、TV、ドラマ、CMの出演だけでなく、今夏発売の写真集や開始したばかりのインスタグラムも、若い女性から男性まで大変な人気を呼んでいる。『アリス・イン・ワンダーランド』に引き続き、今作でも「白の女王/ミラーナ」の声を演じている。
滝藤賢一 (タイム役)
1976年愛知県出身。映画「クライマーズ・ハイ」(08)、「踊る大捜査線 THE MOVIE」シリーズ(10、12)、ドラマ「半沢直樹」(13/TBS)、「破裂」(15/NHK)、「重版出来!」(16/TBS)など話題作への出演が続く、今最も活躍中の俳優の一人。今作では新キャラクター「タイム」の吹き替えで、声優に初挑戦した。
STAFF
- 監督:
- ジェームズ・ボビン
- 製作:
- ティム・バートン、スザンヌ・トッド(p.g.a.)
and ジェニファー・トッド(p.g.a.)、ジョー・ロス - 脚本:
- リンダ・ウールヴァートン
- キャラクター原案:
- ルイス・キャロル
- 製作総指揮:
- ジョン・G・スコッティ
- 撮影監督:
- スチュアート・ドライバーグ(ASC)
- プロダクション・デザイン:
- ダン・ヘナ
- 編集:
- アンドリュー・ワイスブラム(ACE)
- 衣裳:
- コリーン・アトウッド
- 視覚効果スーパーバイザー:
- ケン・ラルストン and ジェイ・レッド
- 視覚効果アニメーション:
- ソニー・ピクチャーズ・イメージワークス
- 音楽:
- ダニー・エルフマン