ニュース
2017.09.15
ディズニー/ピクサーが贈る、シリーズ最高傑作!『カーズ/クロスロード』MovieNEX、11/22(水)発売!4K UHD同時発売!11/15(水)先行デジタル配信開始!
最強のライバル、登場!
はたして“マックィーン”は勝てるのか?

この夏劇場公開し大ヒットを記録し、天才レーサー“マックィーン”の活躍と転機を描いたディズニー/ピクサー最新作『カーズ/クロスロード』のMovieNEX(4,000円+税)を11月22日(水)に発売、11月15日(水)には、先行デジタル配信を開始いたします。また、ディズニー/ピクサー初となる、迫力の映像体験を可能にする「4K UHD MovieNEX」も同時発売いたします!
人気者が勢ぞろいのディズニー/ピクサーのキャラクターの中でもトップクラスとも言える人気を誇る、真っ赤なボディがトレードマークの天才レーサー、マックィーン。『カーズ/クロスロード』は、スターの座を奪われ、人生の岐路に立つマックィーンと彼を支える仲間たちの絆を描く、子供だけでなく大人にも響く感動のアクション・アドベンチャーです。
最強のライバル登場により、厳しい現実に向き合いながらも再び未来を信じる勇気を取り戻していくマックィーンの姿や、マックィーンを引退の危機に追い込む最新のテクノロジーを限界まで追求した新世代のレーサー、ジャクソン・ストームや、知識と情熱でマックィーンの再起をかけた挑戦を支えるポジティブなトレーナー、クルーズ・ラミレスの他、マックィーンのホームタウン、ラジエーター・スプリングスの仲間たちとの友情など、『カーズ』シリーズ最高傑作との呼び声も高い今作が、待望のMovieNEXとデジタル配信で登場します。
さらに、ディズニー/ピクサーでは初の、最先端のCG技術が楽しめる「4K UHD MovieNEX」も登場!この秋は“最高のエンターテインメント作品を、最高の映像と音”でお楽しみ下さい!
<4K UHD = 4K Ultra HD>ブルーレイとは?
これまでのブルーレイをより進化させたもので解像度・輝度・色域の3要素が従来のブルーレイを遥かに超えた、新しいメディアです。(UHDをお楽しみ頂くには対応するディスプレイ、プレイヤー、ケーブルが必要です。)
●解像度:従来のブルーレイの4倍となる4K解像度!
●輝度:これまで表現不可能だった光や闇を映すHDR(ハイ・ダイナミック・レンジ)を採用!
●色域:色表現に制限があった従来のブルーレイに比べ、人間が視覚する色に限りなく迫る事が可能に!
★さらに音声もドルビーアトモス7.1.4chで、よりリアルな臨場感の多次元サウンドが楽しめます!
プレゼントに最適!!数量限定のギフトボックスも発売!
『カーズ/クロスロード MovieNEX ギフトボックス(数量限定)』
MovieNEX、限定オリジナル仕様のカーズ トミカ(タカラトミー社製)が3台、そしてレースシーンが楽しめるオリジナル・レーシングキット、さらに、マックィーンや仲間たちが紹介されたオリジナル・キャラクターカードセット(30枚)を、オリジナルのボックスに収納したギフトに最適な商品が数量限定で登場!
●MovieNEX【初回限定 リバーシブル・ジャケット仕様】
●カーズ トミカ ライトニング・マックィーン RRCタイプ(MovieNEX オリジナル仕様)
●カーズ トミカ クルーズ・ラミレス(MovieNEX オリジナル仕様)
●カーズ トミカ ジャクソン・ストーム(MovieNEX オリジナル仕様)
●オリジナル・レーシングキット
●オリジナル・キャラクターカードセット(30枚)
●オリジナル・ギフトボックスケース
◆STAFF&CAST
<スタッフ>
監督: ブライアン・フィー
製作: ケヴィン・レハー
共同製作: アンドレア・ウォーレン
製作総指揮: ジョン・ラセター
脚本: キール・マレー、ボブ・ピーターソン、マイク・リッチ
音楽: ランディ・ニューマン
プロダクション・デザイナー: ビル・コーン、ジェイ・シャスター
キャラクター・スーパーバイザー: マイケル・コメット、ジャニ・リン
カーズ・フランチャイズ・クリエイティブ・ディレクター: ジェイ・ウォード
<キャスト>
ライトニング・マックィーン: オーウェン・ウィルソン
クルーズ・ラミレス: クリステラ・アロンツォ
スモーキー: クリス・クーパー
スターリング: ネイサン・フィリオン
メーター: ラリー・ザ・ケーブル・ガイ
ジャクソン・ストーム: アーミー・ハマー
ダスティ: レイ・マグリオッツィ
ルイジ: トニー・シャルーブ
サリー: ボニー・ハント
ミス・フリッター: リー・デラリア
ナタリー・サートゥン: ケリー・ワシントン
<日本版キャスト>
ライトニング・マックィーン: 土田 大
クルーズ・ラミレス: 松岡 茉優
ジャクソン・ストーム: 藤森 慎吾
メーター: 山口 智充
日本版エンドソング:「エンジン」/奥田民生
◆Story
天才レーサーで最強のチャンピオン、ライトニング・マックィーン。
しかし、ベテラン・レーサーの彼を待ち受けていたのは、ハイテクを使った次世代レーサー、ジャクソン・ストーム。
そして、ストームとのバトルで焦ったマックィーンは、レースで大事故を起こしてしまう・・・。
マックィーンは再びレースに出るために、新たな仲間のクルーズ・ラミレスと、最新のトレーニング・マシンで鍛え始める。
果たしてマックィーンは、再びレースに戻れるのか―?
◆Production Note
◆『カーズ/クロスロード』の誕生◆
新作のプロジェクトをスタートさせるにあたり、ファン同様マックィーンを愛する製作陣は、「マックィーンの物語に立ち返ろう」と考えた。監督のブライアン・フィーは『カーズ』の世界観をリスペクトしながら、マックィーンを人生のより深い段階に置こうとした。ピクサーの伝統は感情的な真実味に根差した物語を作ることー。かつて『カーズ』が、ジョン・ラセターのアメリカ横断の家族旅行で家族の絆を取り戻した体験から生み出された物語だったように、今回立ち上がっていった物語は、監督にとって個人的に感じるところがあるストーリーだった。それは私たちが人生のどこかで経験することになる、人生の岐路についての物語。彼は語る。「人生の目的は、人生を歩み続ける中で変わってゆくもの。人生の新たな意味を描きたかったのです。」
また、マックィーンの危機感や再起への挑戦を真実味ある形で描くため、ストーリー・チームは引退の危機に直面した一流アスリートたちや、元NASCARドライバーのジェフ・ゴードンから話を聞き、スポーツ心理学の話も参考にし、アメリカのレース発祥の中心地、アメリカ南部のデイトナビーチやNASCARの聖地シャーロットなどへのリサーチ旅行を実施し、反骨精神というレースのスピリットを見出していった。ここにはもう一つの伝統「徹底的なリサーチ」が生きている。
◆キャラクター・デザインの開発とリアリティを生む表現へのチャレンジ◆
冒頭のマックィーンは、若い頃の彼とコントラストをなすように描かれ、それは塗装の斑点やほほについた泥や張り詰めた動きなどに表現された。今回のエフェクトで最大の挑戦のひとつ、泥の表現は試行錯誤の連続で、160ショットある泥の表現には4人のエフェクト・アーティストの手で6か月以上が費やされた。また、マックィーンの脅威となる次世代レーサーのジャクソン・ストームのデザインは、シャープで低いボディで、若いころのマックィーンの20年後版といったフォルムで、デザインに関しては、フォード・モーターでデザイン部門のヘッドを務めていたJ・メイズからアドバイスを受け、ステルス戦闘機を思わせるクールな様相が実現した。
一方、マックィーンの相棒となるクルーズ・ラミレスは現代的なハードなエッジがありながら、流線型のエレガントなボディのアメリカン・スタイルとヨーロピアン・スタイルをミックスしたフォルム。明るくポジティブな彼女には、エネルギッシュで大らかな動きが与えられた。それは心に隠した真実を明かす時の静かな態度とのコントラストを生み出し、自信の脆さを隠して頑張っている彼女のキャラクターをより深い形で表すことになった。さらにテクノロジーの進化によって、車体に映り込む正確な反射が実現。次世代カー的なクローム・ラップを施されたマックィーンの場面ではそれが顕著に表れており、クルマのボディにスクリーン外のクルマの動きを反射させるために、スクリーン外のクルマたちをアニメーションで動かすという作業もなされた。
◆Characters
人生の岐路に立つ、天才レーサー
ライトニング・マックィーン
ピストン・カップで5回の優勝に輝くワールド・チャンピオン・レーサー。かつてはレースで勝つことが全ての自己中心的なルーキーだったが、今や仲間との絆の素晴らしさを知る。
第一線で活躍する自分の未来を信じていたが、新たな世代の台頭と衝撃的な大クラッシュによる挫折から、その信念が揺らいでしまうベテラン・スターレーサー。
マックィーンの再起をかけた挑戦をサポートする相棒
クルーズ・ラミレス
ラスティーズ・レーシング・センターに所属する最新のテクノロジーの知識と情熱を持つ若きトレーナー。これまで才能あるルーキー達を勝利に導いてきた。
マックィーンに憧れてレーサーになる夢を抱くもそれを諦めた過去を持つ。挑戦を恐れぬマックィーンの相棒となり、レースはスピードが全てでは無いことに気が付き、次第に自身の殻をも破っていく。
マックィーンの脅威となる次世代レーサー
ジャクソン・ストーム
最新のテクノロジーの追求が生んだ比類なきスピードと完璧なテクニックを誇る新世代のレーサーの代表格。
マックィーンに勝利し、一躍スターダムに踊り出て彼を引退の危機に追い込む。ステルス戦闘機を思わせるクールなフォルムで、その性格は傲慢で自信過剰。マックィーンに対しても不遜な態度を隠さない。
スモーキー
マックィーンの師であり、伝説のレーサー、故ドック・ハドソンの全盛期を支えた、レースの叡知を知るレース界のレジェンド中のレジェンド。
スターリング
ハイテク機器を誇るエリート・トレーニング施設を経営するビジネス第一主義者。思うように成果の上がらないマックィーンに引退を勧告する。
メーター
マックィーンの大親友で、いつもゴキゲンでお人好しのレッカー車。見た目はオンボロだが、心優しく、マックィーンの心の支えである。
ルイジ&グイド
マックィーンを支える息ぴったりの凄腕ピット・クルー。タイヤ交換の脅威の早技を誇るイタリア出身のフォークリフトとイタリア人的社交性を持つフィアット500。
サリー
美しいルックスとウィットに富んだ知性を兼ね備えたマックィーンの恋人。職業は弁護士で、いつもマックィーンをさりげなく支えて、励まし、挑戦する心を応援する。
ドック・ハドソン
ピストン・カップの歴史に名を刻む今は亡き、マックィーンの師にして伝説のレーサー。彼にレースと人生を教えてくれた恩人。
新キャラクター日本版声優
松岡 茉優(クルーズ・ラミレス役)
東京都出身。2008年「おはスタ」(テレビ東京)でおはガールとして本格的デビュー。2012年映画「桐島、部活やめるってよ」、2013年NHK連続テレビ小説「あまちゃん」などで注目される。2016年は「真田丸」でNHK大河ドラマ初出演の他、「その「おこだわり」、私にもくれよ!!」(テレビ東京)、「水族館ガール」(NHK)に主演、映画「猫なんかよんでもこない。」、「ちはやふる」では第8回TAMA映画賞で最優秀新進女優賞、第40回山路ふみ子映画賞で新人女優賞を受賞。現在ドラマ「やすらぎの郷」が放送中。初主演映画「勝手にふるえてろ」の公開も控えている。
藤森 慎吾(ジャクソン・ストーム役)
長野県出身。オリエンタルラジオのツッコミ。2004年のM-1グランプリで準決勝に進出し「武勇伝」ネタで一躍注目を浴びる2011年頃より、「君、かわうぃーね」などのギャグで“チャラ男”としてブレイク。「2011ユーキャン新語・流行語大賞」にノミネートされるなど、お茶の間を席巻した。2014年に相方の中田敦彦と、中田の実弟であるFISHBOYらとダンス&ボーカルユニットRADIO FISHを結成。2015年12月の配信限定シングル「PERFECT HUMAN」から火がつき、同曲が、2016年の「第49回日本有線大賞・有線話題賞」「第58回日本レコード大賞・企画賞」を受賞し、「第67年NHK紅白歌合戦」に見事初出場を果たした。
◆商品データ
<発売&レンタル開始日:2017年11月22日(水)>
<MovieNEX> ※データは変更になる場合がございます。
商品名: カーズ/クロスロード MovieNEX
価格/組: 4,000円+税/3枚組(ブルーレイ2枚、DVD1枚)
ボーナス・コンテンツ ※印はDVDにも収録:
<ブルーレイ 本編ディスク>
・短編アニメーション LOU ※
・生徒募集!ミス・フリッターのレーシング・スクール
・若手レーサーに質問!
・クルーズ・ラミレス誕生!
・音声解説 ※
<ブルーレイ ボーナス・ディスク>
・製作の舞台裏:
ストーリー完成までの道のり/クレイジーなレース・シーン製作現場/ダイキャストカーの魅力/伝説のレーサーたち/映画を彩るグラフィック
・空から見た『カーズ/クロスロード』:
トーマスヴィル/フロリダ・インターナショナル・スピードウェイ/ラスティーズ・レーシング・センター
・スタッフの車物語: 私を映し出す車/消えた車/愛いっぱいの車
・未公開シーン:
イントロダクション/スタート前のブギウギ/クルーズの告白/思い出の土/密かな夢/新しいナンバー
・劇場予告編: 北米版①/北米版②/日本版/インターナショナル版/グローバル版(ドイツ語)
・プロモーション:
登場キャラクターによる映像集、レーサー紹介 ライトニング・マックィーン/クルーズ・ラミレス/ジャクソン・ストーム
<4K UHD MovieNEX>
商品名: カーズ/クロスロード 4K UHD MovieNEX
価格/組: 7,800円+税/4枚組 (UHD1枚+3Dブルーレイ1枚+ブルーレイ2枚)
ボーナス・コンテンツ:
<3Dブルーレイ>
・短編アニメーション LOU(UHDには収録しておりません)
<MovieNEX ギフトボックス(数量限定)>
商品名: カーズ/クロスロード MovieNEX ギフトボックス(数量限定)
価格: 9,000円+税
購入者限定スペシャルサイト<MovieNEXワールド>
いつでもどこでも作品本編がスマホやタブレット等で楽しめるデジタルコピー(クラウド対応)はもちろん、ここでしか見られない特別映像、ダウンロード・コンテンツやグッズ・プレゼントなど、映画をより深く楽しめるコンテンツを予定しています。※詳細は決定し次第、MovieNEX公式サイトに随時追加いたします。