海外ディズニーリゾート ニュース
2020.02.05
アメリカ ディズニーリゾートの年間イベント【2020年度版】
※本ニュースは2020年2月5日時点の情報に基づいた記事です。
※ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートは段階的に営業を再開しましたが、リゾート内での体験やサービスはこれまでとは内容が異なったり、制限がかかることがあります。
アメリカのディズニーリゾートでは、年間を通して様々なイベントを開催しています。どれも人気があるのでパークはいつにもまして賑やかになり、楽しみも増えてとってもお得!あなたも四季折々の雰囲気に浸りながら、特別なフードやグッズ、アクティビティーを通して期間限定シーズナルイベントの魔法を体験しに行きませんか?多くのイベントは無料で参加できますが別途チケットが必要なものあるので今すぐチェック!
■カリフォルニア ディズニーランド・リゾート

ルナ・ニューイヤー【1月17日~2月9日】
ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パークでは2月9日までの期間中、中国・韓国・ベトナムの旧正月を祝うイベントを開催しています。アジアの伝統的なフード、音楽、エンターテインメントやアクティビティーが楽しめるほか、旧正月コスチュームのミッキー&ミニー、ムーランたちに会うことも。新年に相応しい豪華な祝賀ショー「ムーラン・ルナ・ニューイヤー・プロセッション」や、今年初登場のウォーターショー「ハリーホーム」も必見です。
ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・フード&ワイン・フェスティバル【2月28日~4月21日】(写真上)
春は、カリフォルニアの魅力的な料理と飲み物が楽しめる食の祭典が開催されます。マーケットプレイスでの豊富な小皿料理からレストランで味わえるワインやビールとのペアリングメニュー、有名シェフによるステージショーやデモンストレーション、セミナーなど様々な催しが楽しめます。3~11歳の子どもたちは、シェフ・グーフィーとのお菓子作り体験に参加することもできます。ディズニーキャラクターが登場するお料理テーマのエンターテインメントもあります。
ディズニーランド・アフター・ダーク【1月~4月、8月の特定日】
通常パーク閉園後から始まるイブニングイベント「ディズニーランド・アフター・ダーク」が1~4月と8月の特定日、全6回開催されます。各回それぞれのテーマに沿ったエンターテインメント(パレード、ライブショー、ダンスパーティー、花火など)や、ディズニーキャラクターとのスペシャル・グリーティング、限定フード&グッズが楽しめるほか、アトラクションも体験できます。テーマに合わせた仮装もOKなので仲間と一緒に参加して盛り上がろう。
*参加には特別チケットの事前購入が必要です。イベントが始まる3時間前からパークに入園可能
〔ディズニーランド・アフター・ダークの各テーマタイトル・開催日時・場所〕
・80sナイト:1月29日 午後9時~午前1時(DP)
・スイートハート・ナイト:2月12日、13日 午後9時~午前1時(DP)
・ピクサー・ナイト:3月5日 午後8時~午前0時(DCA)
・ヴィランズ・ナイト:4月30日 午後9時~午前1時(DCA)
・スター・ウォーズ・ナイト:8月27日 時間未定(DP)
※DP…ディズニーランド・パーク DCA…ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パーク
ハロウィーン・タイム・アット・ディズニーランド・リゾート【9月上旬~10月末】
ハロウィーン時期は、2つのパークで個性的なデコレーションや、ヴィランズたちに浸食された期間限定アトラクション、多くのエンターテインメントが楽しめます。いつもより絶叫必至の「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:モンスター・アフター・ダーク」、町全体が“ラジエーター・スクリームズ”に変貌するカーズランドは絶対行くべきマストエリア!もっとハロウィーンを満喫したいゲストは、パーク閉園後の特定日に開催される「ウギー・ブギー・バッシュ:ア・ディズニー・ハロウィーン・パーティー」に参加しよう。
*「ウギー・ブギー・バッシュ:ア・ディズニー・ハロウィーン・パーティー」の参加には特別チケットの事前購入が必要です
ホリデー・アット・ディズニーランド・リゾート【11月上旬~1月初旬】
ミッキーと仲間たちがホリデーシーズンの到来を祝うこの季節は、パーク内も最高の盛り上がりを見せます。煌びやかなデコレーション、数えきれない程のスペシャル・イベント、フード&グッズを楽しみ、地球上で最もハッピーなクリスマスを体験してください。ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パークでは、多様な文化や伝統に触発された音楽と料理で祝う「フェスティバル・オブ・ホリデー」を開催しています。心温まる冬のファンタジー「ワールド・オブ・カラー:シーズン・オブ・ライト」もお見逃しなく。
ニューイヤー・カウントダウン【12月31日】
大晦日の31日、2つのパークは年明けまでオープンしています。午前0時が近づくとカウントダウンが始まり花火が上がります。特別なチケットは必要ないので、そのまま思い出に残る新年を迎えましょう。
■フロリダ ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート

エプコット・インターナショナル・フェスティバル・オブ・アート【1月17日~2月24日】
絵画、舞台、料理における数多くのアート(芸術)が体験できるイベントです。期間中は著名なディズニーアーティストの作品があちこちに飾られ、目の前で制作過程を見学したり、写真撮影やサインをもらえるチャンスも!ブロードウェイミュージカルのスターによるステージや様々なパフォーミング・アート、繊細で美しい食のアート巡りなど楽しみは尽きません。ほかにも絵画の中に入り込めるフォトスポット、ゲスト参加型の壁画制作など“映え”ロケーションもいっぱいです。
エプコット・インターナショナル・フラワー& ガーデン・フェスティバル【3月4日~6月1日】
今年で27回目を迎える、花や庭木をテーマにしたエプコット恒例の春イベント。パーク内は季節の花々やディズニーキャラクターのトピアリーで彩られ、ワールド・ショーケース内のアウトドア・キッチンでは旬の食材を味わうことができます。ガーデニングのスペシャリストによる講習会や、エネルギッシュな「ガーデン・ロックコンサート」も人気。お気に入りアーティストのライブはダイニング・パッケージの事前予約で席を確保するのがおすすめです。
ディズニー・アフター・アワーズ【1月~5月の特定日】
パークの混雑を避けて短時間でパークを満喫できる「ディズニー・アフター・アワーズ」が、マジックキングダム・パークとディズニー・アニマルキングダムで特定日に開催されます。通常パーク閉園後から3時間限定で、多くの人気アトラクションとキャラクターグリーティングが体験できる夢のようなチケットには、アイスクリーム、ポップコーン、一部ドリンクも含まれています。各日限られた枚数しか販売されないので、ほとんど待ち時間を気にせず楽しむことができます。
*特別チケットの事前購入が必要です。イベントが始まる前の午後7時からパークに入園可能
〔開催日・時間〕
・マジックキングダム・パーク
開催日:1月6、13、17、20、23、27、31日/2月3、10、17、24日/3月2、9、16、23、30日/4月5、13、20、27日/5月5、11、18、25日
開催時間:パーク閉園後から3時間。スタート時刻は、その日の閉園時間により午後8時、9時、10時と変わるので公式サイト(英語)で確認を
・ディズニー・アニマルキングダム
開催日:1月9、16、22、30日/2月6、13、19、27日/3月5、12、19、26日/4月1、7、14、22日/5月2、9、16、19、26日
開催時間:午後9時~午前0時
ディズニーヴィランズ・アフター・アワーズ【2月7日~7月10日の特定日】(写真上)
マジックキングダム・パーク閉園後から始まるヴィランズをテーマにしたイベントが特定日に開催されます。『ヘラクレス』のハデスを中心にヴィランズたちが集結する20分間のキャッスルショー「ヴィランズ・ユナイト・ザ・ナイト」&ダンスパーティー、火を吐くマレフィセントたちの不気味な新パレード「ヴィランズ・カースト・キャラバン」、そして特別バージョンに変貌した「カリブの海賊」「スペース・マウンテン」を含む25以上の人気アトラクションが楽しめます。フォトジェニックなフード&ドリンク、グッズもいっぱいなので、仲間と仮装して楽しいショットを撮りまくろう!
*このイベントにキャラクターグリーティングはありません。参加には特別チケットの事前購入が必要です。イベントが始まる前の午後7時からパークに入園可能
〔開催日・時間〕
開催日:2月7、14、21、28日/3月6、11、18、27日/4月3、10、17、24日/5月1、8、14、22、29日/6月5、12、19、26、29日/7月6、10日
開催時間:2月7、21日、3月6日のみ午後9時~午前0時、それ以外は午後10時~午前1時
サマー・アット・ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート【7月~8月】
各パークでは毎年、最高に盛り上がるサマーイベントや旬なプログラムを多数ご用意しています。暑さを吹き飛ばすエキサイティングな夜の野外コンサートも開催!
ミッキーのノット・ソー・スケアリー・ハロウィーン・パーティー【9月上旬~10月末】
ハロウィーン時期は、マジックキングダム・パーク閉園後から始まる特別なパーティーが開催されます。パレードやハロウィッシュ、トリック・オア・トリート、限定コスチュームを着たディズニーキャラクターとのグリーティングなど、大人も子どもも楽しめるスペシャルなイベントが盛りだくさん!多くの人気アトラクションも楽しめます。ちょっぴり仮装して家族みんなで出掛けましょう。 *参加には特別チケットの事前購入が必要です
エプコット・インターナショナル・フード&ワイン・フェスティバル【9月上旬~11月中旬】
食欲の秋には、世界の料理とワインを楽しむエプコット恒例のイベントが開催されます。期間中は30ヵ国以上の料理と極上ワインがズラリと並び食欲をそそります。小皿サイズが多いので、気軽に色々な味に挑戦してみましょう。有名シェフのデモンストレーションやビバレッジセミナー、野外ライブ「イート・トゥ・ザ・ビート・コンサート」も楽しめます。
ホリデー・アット・ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート【11月初旬~12月下旬】
ホリデーシーズンは、4つのテーマパークとディズニー・スプリングスで開催される様々なクリスマスイベントを贅沢にお楽しみください。
〔イベントのハイライト〕
・マジックキングダム・パーク:
クリスマスといえば、パーク閉園後から始まる大人気イベント「ミッキーのベリー・メリー・クリスマス・パーティー」に参加しなくては始まりません!スペシャルなショーやパレード、キャラクターグリーティングがあちこちで行われ、一夜だけでは体験し尽くせない程のイベントが目白押しです。夢のような贅沢なパーティーは、きっと一生の思い出に残ることでしょう。 *参加には特別チケットの事前購入が必要です
・ディズニー・アニマルキングダム:
昨年から本格的なクリスマスイベントが楽しめるようになったディズニー・アニマルキングダムでは、動物をテーマにしたワイルドな装飾、インドの光の祭典ディワリやアフリカのフェスティバルなど新しい体験が数多く待ち受けています。夜は、大樹の動物たちが目覚める神秘的なショー「ツリー・オブ・ライフ・アウェイクニング」の冬の物語がスタート。ホリデーコスチュームのディズニーキャラクターにも会えます。
・ディズニー・ハリウッド・スタジオ:
ハリウッド・タワーホテルの巨大なプロジェクションショー「サンセット・シーズン・グリーティング」や、チャイニーズ・シアターで開催されるウェイン&ラニーが進行するクリスマス・ストーリー「ジングル・ベル・ジングル・バム!」など、この季節に欠かせないエンターテインメントが楽しめます。また、レストラン「ハリウッド&バイン」でミニーと仲間たちが開催するホリデー・ビュッフェ・パーティーに参加するのもお忘れなく!
・エプコット:
ワールド・ショーケースの各国パビリオンでは、伝統的なクリスマスの装飾や衣装、音楽、エンターテインメントなどが楽しめるほか、ホリデー・キッチンで世界中の貴重な祝日の味を堪能できます。また、アメリカン・ガーデンシアターではセレブナレーターによるクリスマス・ストーリーの朗読と50名のオーケストラ、聖歌隊によるステージ「キャンドルライト・プロセッショナル」を開催。大人気イベントなので、ダイニング・パッケージの利用がおすすめです。
・ディズニー・スプリングス:
毎晩のツリーライティングをはじめ、ライブエンターテインメントやDJダンスパーティーが楽しめます。サンタクロースやサンタ・グーフィーに会えるシャレー、ホリデー・ツリーの散歩道など期間限定のフォトスポットも多数登場。
ニューイヤー・イブ【12月31日】
大晦日の31日、ディズニー・アニマルキングダムを除く3つのパークは年明けまでオープンしています。夜になるとそれぞれDJダンスパーティーやエンターテインメントでニューイヤー・イブを盛り上げ、午前0時が近づくとカウントダウン&盛大な花火で新しい年を祝います。特別なチケットは必要ないので、そのまま思い出に残る新年を迎えましょう。また、ディズニー直営ホテルでも様々なニューイヤー・イブのイベントを開催していることがあります。