海外ディズニーリゾート ニュース
2019.11.13
Must-try! アメリカ ディズニーパークのスリルライド特集【フロリダ編】
アメリカのディズニーリゾートで楽しめるエキサイティングなライドを厳選してご紹介!今回は、フロリダ ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート編。様々なタイプの絶叫ライドや、最先端テクノロジーを搭載したとびきりクールなアトラクションが盛りだくさん。Check it out!

※マジックキングダム・パーク…(MK) ディズニー・アニマルキングダム…(DAK) ディズニー・ハリウッド・スタジオ…(DHS) エプコット…(EPCOT)
※スリルレベル…◆1~3
「アバター・フライト・オブ・パッセージ」(DAK)◆◆
映画『アバター』をテーマにした最先端の4Dフライトシミュレーター型アトラクション。マウンテン・バンシーの背中に跨り、その息づかいや風、匂い、水しぶきを感じながらパンドラ上空を飛び回る躍動感あふれる体験ができます。
スリルポイント:動物たちが群れるジャングルに突入したり、古代の石造りのアーチを通って急上昇したり、スリリングな飛行と美しい映像は感動ものです!
「スリンキー・ドッグ・ダッシュ」(DHS)◆◆
映画『トイ・ストーリー』に登場する、バネ(コイル)付きおもちゃのダックスフント、“スリンキー”の背中に乗って広い裏庭を駆け回るユニークなコースター。
スリルポイント:元気いっぱいに走るスリンキーの動きをイメージしているので、クイックな旋回やふわりとしたアップダウンの連続など愉快な動きが楽しめます。途中でサプライズ的な演出からのドロップもあり、見た目以上にスリリング!
「エクスペディション・エベレスト」(DAK)◆◆◆
山岳列車に乗って、雪が降り積もるヒマラヤ山脈を激走するパーク最速コースター。伝説の雪男イエティにも会えます。
スリルポイント:ねじ切れた線路が行く先を阻み、暗闇の洞窟を逆走し始めてからのスピードに絶叫必至!クライマックスでは約60mの高さから谷底へ急降下!ジェットコースターマニアは絶対ハズせません。
「ロックンローラー・コースター」(DHS)◆◆◆
リムジンに乗り込み、人気ロックバンド「エアロスミス」の曲にのって、イルミネーション輝く夜のロサンゼルスの街を疾走する屋内型コースター。
スリルポイント:スタートからわずか3秒で時速97kmまで達するスピード、宙返り、急カーブの連続をロックのリズムを聞きながら体感する、他にはない爽快なライドです。
「7人のこびとのマイントレイン」(MK)◆◆
『白雪姫』のこびとたちをテーマにした陽気で楽しいローラーコースター。トロッコに乗り込み、「ハイ・ホー♪」の口笛にのって百万のダイヤモンド輝く鉱山を駆け抜けます。
スリルポイント:このコースターでは新しいライドシステムの導入により、カーブのたびに左右に揺れる刺激的な乗り心地が体験できます。
「テスト・トラック」(EPCOT)◆◆◆
タッチパネルで自分のクルマをデザインし、最高速度105km、全長1.6kmのスピードテストを体験できる、ディズニーパーク最速のカーアドベンチャー。
スリルポイント:約50度のバンク(急傾斜)カーブを猛スピードで走るスリルは、まさにオーバルレースの気分。クルマ好きの方はマスト!
「ダイナソー」(DAK)◆◆
イグアノドンを救うため、タイムローバーに乗って恐竜が絶滅する白亜紀末にタイプトリップ。肉食動物たちに追いかけられ、巨大な隕石の衝突が近づく中、果たしてミッションを遂行して地球に戻ることができるのでしょうか…?
スリルポイント:ライドの激しい揺れとスピード、暗闇から眼前に迫る恐竜、隕石が降り堕ちてくる緊迫感や轟音など、最後までドキドキの連続です。
「ミッション:スペース ‐ オレンジミッション」(EPCOT)◆◆◆
スペースシャトル型シミュレーターで、本格的なNASAスタイルの訓練を体験。ゲストはナビゲーター、パイロット、コマンダー、エンジニアとなって火星に向かい、危険な精密着陸に入ります。
スリルポイント:NASAでも使用されている装置で強い重力が体験できます。特に離昇時や加速で激しいGがかかるので、体調と相談して搭乗しよう。
※「ミッション・スペース」は、地球周回軌道上の緩やかな旅のグリーンミッションもあります。
「プライミーバル・ワール」(DAK)◆◆
恐竜をテーマにしたカーニバル風の遊園地にあるスピニングコースター。小さくても迫力満点!大人も楽しめます。
スリルポイント:ライドは途中からクルクルと回り始め、予測不可能な動きで、急ターンやドロップに突入します!
「トワイライトゾーン・タワー・オブ・テラー」(DHS)◆◆◆
アメリカの人気TV番組『トワイライト・ゾーン』がテーマのフリーフォール型アトラクション。廃墟と化したホテルのエレベーターに乗り込み、あるはずのない13 階まで上昇したら、あっという間に異次元の世界へ急降下!
スリルポイント:世界中のディズニーパークで初めてつくられたオリジナルライドで、ウォルト・ディズニー・ワールドだけのユニークな動きも楽しめます。落下パターンは数種類あり、乗る度に違う恐怖が…。
「カリ・リバー・ラピッド」(DAK)◆
12人乗りの円形ラフトで荒れ狂うチャクラナディ川の激流下りにチャレンジする、ずぶ濡れ覚悟のアトラクション。
スリルポイント:どの席の人が洪水を浴びるのかは予測不可能で、同乗者全員、大興奮!
「スペース・マウンテン」(MK)◆◆
スピードロケットに乗って、暗闇の宇宙空間を右に左に急旋回を繰り返しながら疾走する屋内型ローラーコースター。左右2種類のコースがあります。
スリルポイント:世界各地の「スペース・マウンテン」の中で、縦1列6人で乗るライドはここだけ。ターンのスピード感もマックス!
「ビッグサンダー・マウンテン」(MK)◆◆
大暴走する鉱山列車に乗って伝説の金鉱山を猛スピードで駆け抜ける、世界中のディズニーパークで愛されるローラーコースター。
スリルポイント:スピードは速いですが、落差の大きい降下はないので絶叫しながら楽しめます。周りのゲストと一緒に盛り上がろう。
「スプラッシュ・マウンテン」(MK)◆◆
丸太ボートに乗って、ディズニーの名作映画『南部の唄』のキャラクターと一緒にお馴染みの名曲を楽しもう。最後は、ビル5階の高さから滝つぼへとダイビング!
スリルポイント:座る場所によって濡れる度合いが決まります。後ろのライダーは突然のスプラッシュに注意を、前席の方は高確率でびしょ濡れになることが期待できます!!