ニュース
2018.02.07
『リメンバー・ミー』 渡辺直美さんが情熱的な芸術家フリーダ・カーロの日本版声優に決定!

本作の日本版声優に“インスタの女王”と言われる大人気のお笑い芸人である渡辺直美さんが決定!しかも、今回はなんとガイコツ役!本作ではカラフルな“死者の国”に登場する実在したメキシコの芸術家フリーダ・カーロ役に挑み、ディズニー/ピクサー声優は初挑戦となります。
『リメンバー・ミー』はミュージシャンを夢見る少年ミゲルがカラフルな“死者の国”に迷い込み、そこで出会った<家族が恋しいガイコツ>のヘクターと冒険を繰り広げる物語。本作で渡辺さんが演じるのは、ミゲルが死者の国で出会う情熱的な芸術家フリーダ・カーロ。フリーダ・カーロ(1907~1954)はメキシコの紙幣にも描かれるほど国を代表する芸術家で、彼女が描いた絵や作品は今も世界中で愛され人気を誇っています。当時から愛と自由に生きた革新的な女性である彼女。『リメンバー・ミー』では、創作に夢中になると他のことが見えなくなってしまう情熱的な芸術家として登場します。フリーダは、アトリエに迷い込んでしまったミゲルと出会い、ミゲルの意見にインスピレーションを受け、やがてミゲルを重要な場面で手助けするキャラクターです。
本作でディズニー/ピクサー声優初挑戦となる渡辺さんは「ディズニー/ピクサー作品を全部観ているので、すごく嬉しかったです!」と大喜び。本作は陽気で美しいテーマパークのような死者の国が舞台となっていますが、フリーダ・カーロもまさにその世界観にぴったりなカラフルな衣装で登場しています。渡辺さんはそのカラフルな死者の国について「色彩が綺麗過ぎてびっくりしました。色の組み合わせや死者の国の輝き方とか、色合いがすごく可愛くて素敵でした」と絶賛。
さらにフリーダ・カーロについては「女性でフリーダに憧れている方は多いですよね。携帯の待ち受けにしていたり、グッズもたくさん出ていたり。今、メキシコの可愛い色合いがとても流行っているので、今のこの時代に作品がすごくぴったりだと思いました」とコメント。また、ファッションブランドをプロデュースする渡辺さんだからこそ「フリーダの服装が可愛かったので、そういう感じのファッションが2018年夏に増えそう!」と日本でフリーダ ブームが巻き起こると予想しました。
また“家族のつながり”を描く本作のテーマにも共感できたという渡辺さん。本作の主人公でミュージシャンを夢見る少年ミゲルは、先祖代々<音楽>を禁止されています。音楽をやりたいという気持ちと家族の間で揺れ動くミゲルですが、渡辺さんは「芸人になりたいというのはずっと子供の頃からの夢でした。でもすごく反対されました。売れる人は一握りなんだから、お前はなれないと最初からすごく否定されて。悔しい気持ちもあり、頑張って親に良い所を見せたいとか、親戚に喜んでもらいたいと思ってやってこられたので、むしろ反対された方が自分のためには良かったのかなと思います。今は家族も応援してくれていて、家族に自分の頑張っている姿や夢を叶えている姿を見せられて、本当に良かったなと思いました」とミゲルに自分を重ねたエピソードも語ってくれました。