キャスト

各方面で活躍するバラエティ豊かな日本人キャストによる歌とパフォーマンスに加え、海外からのスペシャル・ゲストを迎えてお贈りします。
キャスト
上白石萌音
Mone Kamishiraishi
ベル役
11年に第7回「東宝シンデレラ」オーディション審査員特別賞を受賞し、デビュー。
14年、『舞妓はレディ』にて映画初主演を飾り、第38回日本アカデミー賞新人俳優賞など数々受賞。
その他の主な出演作品として、映画『君の名は。』『溺れるナイフ』『ちはやふる』シリーズ『羊と鋼の森』『L♡DKひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。』『スタートアップ・ガールズ』や、ドラマ『記憶捜査〜新宿東署事件ファイル〜』、舞台『ナイツ・テイル–騎士物語–』『組曲虐殺』などがある。
20年には、TBS1月期火曜22時ドラマ『恋はつづくよどこまでも』や、7月より日生劇場にて上演される『リトル・ゾンビガール』に主演出演する。女優業のほか、歌手としても活動。

山崎育三郎
Ikusaburo Yamazaki
野獣役
2007年にミュージカル『レ・ミゼラブル』のマリウス役に抜擢されて以降、その甘く気品のある歌声、確かな演技力で多くの観客を魅了。
主な出演作品として『モーツァルト!』、『ミス・サイゴン』、『プリシラ』などがある。
近年は、ドラマ『下町ロケット』(2015年)や『あなたのことはそれほど』(2017年)、『おっさんずラブ-in the sky-』(2019年)などに出演。
実写映画『美女と野獣』(2017年)日本語プレミアム吹替版では野獣役を担当。
他にもアルバム『MIRROR BALL’19』をリリースして歌手活動も行なうなど多岐に渡って活動。
2018年にNHKで放送された『昭和元禄落語心中』の有楽亭助六役で、第14回『コンフィデスアワード・ドラマ賞』助演男優賞を受賞。
2020年春には、NHK連続テレビ小説『エール』に佐藤久志役で出演予定。

山本耕史
Koji Yamamoto
ガストン役

チャンカワイ(Wエンジン)
chan kawai
ル・フウ役
「惚れてまうやろーっ!!」のフレーズで人気を博し、NHKEテレ「天才てれびくんYOU」・毎日放送「所さんお届けモノです!」など生中継・ロケリポーターとして年間200日以上全国各地を飛び回る一方、テレビドラマや映画で俳優としても活躍中。
邦楽、特に90年代J-POPをこよなく愛し、独自の視点で行う歌詞分析が多数のアーティスト・ファンから支持されている。

横山だいすけ
Daisuke Yokoyama
ルミエール役
幼い頃から歌が大好きで、小学校3年生から大学卒業まで合唱を続ける。
劇団四季時代は「ライオンキング」等の舞台に出演。
NHK Eテレの幼児番組『おかあさんといっしょ』では、番組史上歴代最長となる9年間“歌のお兄さん”を務める。
2017年4月に卒業後、ドラマ、バラエティ、CM出演、舞台、声優と活躍の場を広げ、2019年7月にはソロアーティストとして初のオリジナルアルバム「歌袋」をリリースした。

クリスタル ケイ
Crystal Kay
ポット夫人役
99年「Eternal Memories」でデビュー。「Boyfriend -part Ⅱ-」「恋におちたら」などのヒット曲で大ブレイク。
2015年にCrystal Kay feat. 安室奈美恵「REVOLUTION」、「何度でも」(CX系ドラマ「オトナ女子」挿入歌)を含むロングヒットアルバム「Shine」のリリース後も、LIVEなど精力的な活動を続け、2018年6月にアルバム「For You」をリリース。同年、「幸せって。」がドラマ「デイジー・ラック」(NHK)の主題歌に。
その後のビルボードライブ&ブルーノート全公演はSOLD OUTとなった。
アーティスト活動20周年イヤーとなる今年、「ピピン」でミュージカルに初挑戦し、第27回読売演劇大賞の女優賞にノミネートされている。

スペシャルゲスト
アラン・メンケン
Alan Menken
※英語でのパフォーマンスとなります。

ペイジ・オハラ
Paige O’Hara

指揮
リチャード・カーシー
Richard Carsey
「オペラ座の怪人」のブロードウェイ公演および全米ツアーの指揮者を務めるほか、ベン・スティラー主演のブロードウェイ・ミュージカル「The House of Blue Leaves」のミュージック・スーパーバイザーやブ ロードウェイ・ミュージカル「A Minister’s Wife」の音楽監督を務めるなど、ミュージカル界の名指揮者。
2019年、ディズニー・オン・クラシックの新指揮者としてデビュー。

オーケストラ
オーケストラジャパン
THE ORCHESTRA JAPAN
その後「ディズニー・オン・クラシック」をはじめ、「ピクサー・イン・コンサート 2016」「オリンピックコンサート」、「『パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち』フィルム∞オーケストラ」など、ジャンルや既存のオーケストラの在り方にとらわれることなく、音楽への情熱をひたむきに表現する姿勢と演奏で大反響をよぶ。
ディズニーへの溢れんばかりの愛と、突き抜けた表現力か゛紡ぎ出す、夢と希望に満ちたオーケストラ・ジャパンの演奏をお楽しみください!

ナビゲーター
ささきフランチェスコ
Francesco Sasaki
ディズニー・オン・クラシックのナビゲートは今年で12回目となり、観客を夢の国へと誘うナビゲーターとして躍進している。
また、2011年の東日本大震災の発生以降、【Remember TOHOKU Network -鷹山会-】を立ち上げ、東日本大震災で被災した地域への支援活動を続けている。

アンサンブル
青山郁代 Ikuyo Aoyama
『レ・ミゼラブル』新演出版初演でコゼット役を演じたほか、『ナイツ・テイル』三人の王妃役、『メリー・ポピンズ』アニー役、『パジャマゲーム』ブレンダ役など多数の舞台で活躍。広い音域と表現力を生かした歌声に定評があり、近年はヴォーカルキャプテンを任されている。
TV:「関ジャニの仕分け∞」(EX)歌唱対決、ドラマ「相棒 14」(EX)、「G線上のあなたと私」(TBS)ほか。
2020年5月〜東宝『ミス・サイゴン』(帝国劇場ほか)にジジ役での出演が控える。

折井理子 Motoko Orii
帝国劇場100周年記念公演「レ・ミゼラブル」コゼット役。四谷雙葉、桐朋音大声楽科、TMA1期生を経て帝国劇場「レ・ミゼラブル」で初舞台。主な出演作「エリザベート」「ジキル&ハイド」ネリー役「紳士のための愛と殺人の手引き」「キャンディード」羊役、松任谷由実主演「朝陽の中で微笑んで」地球ゴージャス「星の大地に降る涙」「海盗セブン」シーサーメグ役「ナイツテイル 」3人の王妃役「キューティブロンド」など。
中野区観光大使。

小林風花 Sayaka Kobayashi
埼玉県出身。幼少の頃よりバレエを学び、2004年よりミュージカルを中心に活動。日本大学藝術学部にて演劇、2013年にはニューヨークにて歌唱やダンスを学ぶ。
主な出演作『レ・ミゼラブル』、『ナイツ・テイル-騎士物語-』、『ビッグ・フィッシュ』、『HiGH FIDeLITY』、『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』、『スペリング・ビー』オリーブ役、『コインロッカー・ベイビーズ』など。

柴田実奈 Mina Shibata
1996年生まれ。東京都出身。洗足学園音楽大学ミュージカルコース卒業。卒業時に、成績優秀学生に選出される。在学時は、新橋演舞場で上演された洗足学園音楽大学オリジナル邦楽ミュージカル「夏花火♡恋名残」主演・竹本花之助役、明治座3・4月公演「ふたり阿国」などに出演。
今後の活動は、7月よりミュージカル「四月は君の嘘」に出演予定。

小西のりゆき Noriyuki Konishi
(MTプロジェクト所属)大阪市出身。南カリフォルニア大学ドラマ科卒。1992年、ミス・サイゴン初演でデビュー。以降、「回転木馬」「レント」「フットルース」「ベガーズ・オペラ」「ジェーン・エア」「キャンディード」「君よ生きて」「ナイツ・テイル」等の音楽劇やミュージカルの舞台に出演。
映画の吹替えも数多く、ディズニー映画「魔法にかけられて(日本語版)」では、挿入歌「So Close~そばにいて」を歌っている。

神田恭兵 Kyouhei Kanda
神奈川県茅ケ崎市 出身。昭和音楽大学音楽学部芸術運営学科 卒。卒業と同時に2007年4月、ミュージカル「ホンク!」でデビュー。翌年「ミス・サイゴン」トゥイ役を機に、数々の作品に出演。
近年の作品に「ズボン船長」「オリヴァー・ツイスト」「屋根の上のヴァイオリン弾き」フョートカ役、「イヴ・サンローラン」「Beautiful」「ナイツ・テイル」他、数々の主役公演も盛んに取り組んでいる。 この後「ミス・サイゴン」トゥイ役、全国公演等が控えている。

石川剛 Takeshi Ishikawa
神奈川県出身。主な出演舞台、「天使にラブ・ソングを〜シスターアクト」、「マリー・アントワネット」、「メリー・ポピンズ」日本初演、「レディ・ベス」、「グレート・ギャッツビー」、「エリザベート」、「レ・ミゼラブル」、「ミス・サイゴン」、「屋根の上のヴァイオリン弾き」、「太平洋序曲」(アメリカ公演)、地球ゴージャス「クラウディア」等。主な出演TV、「はぐれ刑事純情派」(ANB)、「きみはペット」ヨシオ役(TBS)、「おとなの夏休み」準レギュラー(NTV) 等

後藤光葵 Mitsuki Goto
茨城県出身。洗足学園音楽大学ミュージカルコース卒業。現在、同大学ミュージカルコース演奏補助要員。主な出演作に、『アニー』『少女革命ウテナ』『モーツァルト!』『夏花火♡恋名残』(佐原喜三郎役)『コメディ・トゥナイト!』など。
その他、NHK「紅白歌合戦」「うたコン」、NHK FM 「ティティヴィルスの見えない蜂」、アニメ主題歌のコーラスなど、舞台を中心に幅広く活動している。
